運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-22 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

国家安全保障局事務局となっている国家安全保障会議で策定した国家安全保障戦略には、アメリカとのサイバー防衛協力推進がうたわれております。二〇一五年四月の新日米ガイドラインには、サイバー空間に関する協力という項目が初めて設けられました。  このアメリカ軍事戦略に組み込まれることになるのではないのかと考えますが、大臣、いかがですか。

塩川鉄也

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

そこで、これら技術上のための重要な要素の一つとして挙げられますのが我が国と基本的価値を共有する友好国との連携強化でございますが、日米サイバー防衛協力を始め、先週本委員会でも質問いたしましたNATOとの連携強化、特にNATOでは昨年十一月にサイバー指令センター新設に向けた動きもございましたので、これら関係国、また関係機関との様々な協議を通じて情報技術共有を一層強化していく必要がございます。  

杉久武

2018-03-14 第196回国会 衆議院 外務委員会 第3号

指摘をいただきましたNATOサイバー防衛協力センターでございますが、エストニアの主導で同国に設置をされておりまして、NATO加盟国またパートナー国訓練及び教育機関として活動しておるところでございます。日本は、このセンターが主催する演習へのオブザーバー参加でございますとか国際会議への参加などを通じて協力を行ってきているところでございます。  

相木俊宏

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

安倍政権が策定した国家安全保障戦略アメリカとのサイバー防衛協力推進を掲げ、昨年四月の新日米防衛協力のための指針ガイドラインサイバー空間に関する協力を初めて明記し、日米政府が平時から緊急事態までのいかなる状況においてもサイバーセキュリティーのための実効的な協力を確実に行うために共同演習実施、深刻なサイバー事案が発生した場合、日米政府は緊密に協議し、適切な協力行動を取り対処するとされています。

山下芳生

2016-04-14 第190回国会 参議院 内閣委員会 第10号

山下芳生君 そこで、じゃ、その国際間の連携なんですが、安倍政権が策定した国家安全保障戦略には米国とのサイバー防衛協力推進がうたわれております。それから、昨年四月の新日米ガイドラインにはサイバー空間に関する協力という項目が初めて設けられました。  遠藤大臣、なぜこの分野米国との協力が必要なんでしょうか。

山下芳生

2016-04-07 第190回国会 衆議院 総務委員会 第12号

○田村(貴)委員 承知をしていないと言いますけれども、その文書の下の断りには、ガイドラインサイバー防衛協力推進、こうした注釈もあるわけなんですよね。そういうことだというふうに理解しております。  この会議は、総務省情報通信国際戦略局長、これは総務省局長さんですよね、情報通信国際戦略局長アメリカ国務省大使との会議であります。

田村貴昭

2014-11-05 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

政府が昨年十二月に決定した国家安全保障戦略は、アメリカとのサイバー防衛協力推進を掲げ、先日公表された日米ガイドライン見直し中間報告でもそのことが位置づけられております。  アメリカは、サイバー空間を陸、海、空、宇宙に次ぐ第五の戦場に位置づけ、攻撃防御両面から体制づくりを進めております。

佐々木憲昭

2014-10-23 第187回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府が昨年十二月に決定した国家安全保障戦略は、アメリカとのサイバー防衛協力推進を掲げ、先日公表された日米ガイドライン見直し中間報告でもそのことが位置付けられています。アメリカサイバー空間を、陸、海、空、宇宙に次ぐ第五の戦場に位置付け、攻撃防御両面から体制づくりを進めています。  

山下芳生

2011-02-16 第177回国会 衆議院 予算委員会 第12号

とするならば、私たちは、今ここに一、二、三、四、五と書きました、より大きな防衛面での自助努力であるとか、あるいは共同演習拡大であるとか、インテリジェンス、サイバー防衛協力緊密化武器輸出三原則の見直し集団的自衛権を認める、こうしたことを今後もやっていくということが、これは総理が、今度、より深化した二十一世紀の日米ビジョンを、果たして五月に総理アメリカに行けるかどうか、それはわかりませんけれども

町村信孝

  • 1